花粉症にお悩みの方に朗報です!ジャムーティーという飲み物で私は花粉症の悩みから解消されました。病院に通う手間や薬代、そして今ではコロナの影響を考えると、自宅で飲めるジャムーティーは本当にお手軽に始められる花粉症対策となってます。
ジャムーティーとは
私は新田祐士さんのブログがきっかけでジャムーティーを知ることができました。
新田さん、ありがとうございます。
ブログを読むとジャムーティーはどうやら花粉症の症状が改善するらしいのです。これは良い情報だということで、早速調べることに。
ググって調べてみましたが、どうやら黒くて苦い飲み物ということがわかりました^^自宅で飲めて効果があるのなら試してみたい!と思い、通販サイトで探すことに。
いやいや本当苦いなら飲めないかな?と不安になりどんな飲みものか本格的に調べることにしました!
ジャムーティーの飲み方
※こちらはジャムーティーショコラの写真です。
ジャムーティーの飲み方は基本的に1日に1~2回、食間に飲みます。
1回に飲む目安としては、大さじ1杯を熱湯でよく溶かしてあとは「ふっーふっー」して飲むだけととても簡単です。
お好みでミルクやシロップなどを入れると飲みやすいですが、今ではいくつかの味の種類がありますので、そちらを購入されると良いかと思います。
私は開封後は密封して冷蔵庫に保存しています。
極端に暑かったり、寒くなければ常温保管でも大丈夫ですね。
パッケージには次のようなおすすめの飲み方が記載されています。
1.まず、一日に1回だけ飲むことをおすすめします
2.効果が出たと感じたら、飲むのをやめます
3.次に症状が出たときには再び飲みます
そして、効果が出たときに飲むのをやめます
4.これを繰り返します。
そうすると、飲まない期間が長くなってきます
5.最後には飲む必要がなくなります
これホントなんです。私も朝起きたときに喉の痒みを感じて、鼻水が途中でスーッと垂れてきます。ヤバい、花粉症の症状だ、と焦ります^^で、朝ごはんを食べてそのあと、ジャムーティーを飲むんですね。
すると、途端に症状が治まってきます。会社に行き、1日気にしなくて済むようになります。即効性があるんだなといつも感じています。例えば、耳鼻科に通うとなると、平日出社を遅らせて通わないといけないし、行き帰りの往復時間や薬代といったコストを考えると、ジャムーティーは一見お高目な値段に思えますが、自宅で完結できて好きな時にすぐに飲めるのでトータル的にコスパが良いのかなぁ~と感じています。
ジャムーショコラ・ホワイトを10日間飲んでみた効果
花粉症の時期になると、はじめは症状が毎日のように襲ってきますので、上記1~3を繰り返すことよりも、毎日飲み続けることになるでしょう。
ですが、私の場合ジャムーティーを飲み始めて、10日後には症状が軽減されて飲む頻度が少なくなってきました。
実は、うちの会社でも花粉症に悩まされている人が結構多くて、私の実体験をもとにジャムーティーを勧めてみたんですね。すると、ほとんどの方が効果を実感し、喜ばれていました。効果を感じる期間としては、10日未満の人もいました。
症状が軽い方ですと、早めに効果を実感できるのではないかと思います。
ジャムーショコラ・ホワイトの原材料
ここで、ジャムーティーの原材料についてご紹介します。
ご購入の前に原材料はしっかりとチェックしてください。
ジャムーティーの通販サイト
私は公式サイトではなく、アマゾンで購入しました。ですが、公式サイトも紹介しておきますね。
こんな感じで商品が紹介されています。
http://www.philippe-grasse.com/
ちなみに、アマゾンのページも紹介しておきます。ポイントを利用したい方はこちらからご利用できます。
ブラックは苦いので、ショコラがおすすめです。※他にも抹茶味とかもあります。

福井県生まれ。地元工業大学大学院修士課程を卒業。大学卒業後は、工作機械メーカーの開発部に配属になり、10年間、設計、組立、加工、基礎評価、検査について携わり、その経験をもとにしたメカ設計のツボWEBサイトを立ち上げ。
現在は転職し、衛星、医療、産業機械、繊維機械など多くの設計に携わって、機械設計のノウハウを皆様に役立ててもらう情報発信メディアの構築を行っています。
この記事へのコメントはありません。