こんにちは、サイト運営者のARATAと申します。この度は、ライター募集に興味を持っていただきまして、ありがとうございます。
当サイトでは、「メカ設計のツボ」サイトにおきまして、あなた様のスキルや経験を記事にして紹介して頂けるライター様を募集しております。
【求める記事と人材】
私と同じ機械設計担当として設計業務に携わっている方
機械設計に限らずコアな専門知識をお持ちの方
【報酬】
記事一つに対して報酬をお支払いいたします。
報酬は記事のテーマ、文字量、内容、経歴によって総合的に判断させて頂きます。
1記事1500円(税込み)からとなりますが、複数の記事をご提供いただける方には特別単価を設定させて頂きます。
1記事あたりの文字数:3000文字以上
1記事のみの納品でも可
報酬設定は、ステップアップ方式を採用しております。
1~10記事:報酬1500円/1記事
11記事以上:報酬2,000円/1記事
もし「こういったテーマで書きたい」というものがありましたら、ご連絡頂ければ幸いです。
【応募方法】
メールの件名を「ライター応募」として、下記項目をご記載の上
jxgbm463アットマークyahoo.co.jpまでお送りください。
1) 簡単な経歴(年齢、仕事歴、所有資格など) ※ブログ、TwitterなどをやっていればそのURLも
2) 現在、寄稿のために考えているテーマ内容
できれば、どういった記事の内容なのかわかるように記事の起承転結を添えて。
3) その他、ライティングの経験やなど
〔クラウドソーシングの利用〕
直接入金が不安な方は、クラウドソーシングを介しての利用もできます。
ランサーズもしくはクラウドワークスのみ対応可となっていますので、お気軽にお尋ねください。
〔報酬までの流れ〕
1.上記メールアドレスへ投稿の意思をご連絡頂く※上記1),2),3)を記載ください。
↓
2.こちらから3日以内にあなた様へご返信
↓
3.記事原稿を納品して頂く(ワード、メモ帳どちらでも可)
※記事内で使用する画像はこちらで用意いたします。
↓
4.送付頂いた原稿のチェック
↓
5.記事内容が条件をクリアしていれば、サイトへ投稿
修正が必要な場合は、その旨ご連絡
↓
6.サイトへの記事投稿のご連絡
↓
7.月末もしくは翌月中旬までにお支払い
【報酬のお支払い】
基本的にネットバンクでのお支払いとなります。原稿を送付していただき、こちらで記事チェックを行います。当サイトへのアップロード完了のご連絡を、あなた様へお知らせしたあと、月末もしくは翌月中旬までにご指定のネットバンクへ報酬をお支払い致します。
【メカ設計のツボで記事を書くメリット】
当サイトの記事はご覧のとおり、他のサイトにはない、機械設計者のための支援サイトになっています。自身の経験をもとに、信ぴょう性の高い情報発信を心がけております。検索キーワードでも”S45C”というキーワードで検索すれば、すぐに当サイトが上位表示されるほど、情報発信力の高いメディアに成長しつつあります。当然、1日のアクセスも数千を超えるアクセスが流れ込んでいるため、多くの方に記事を読んでもらえるというメリットがあります。また、記事の末尾にはライター様のハンドルネームが記載できますので、ご自身のブログなどの紹介が可能となります。5記事以上書いていただける場合は、プロフィールを作成致します。
一緒に機械設計者のための支援サイト”メカ設計のツボ”を盛り上げていく事が出来れば幸いです。よろしくお願いします。
サイト管理人より