運営者情報
運営者:ありぞう
連絡先:jxgbm463アットマークyahoo.co.jp
■プライバシーポリシー
当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、ユーザー様が閲覧する他のサイト(Adsense広告のあるサイト、YouTube)の状況に応じて、興味のある広告を配信しています。
そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細はこちらをご覧ください。
当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用されないようにする方法については、こちらをクリックし、設定変更をお願いします。(英語サイト)詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。
http://www.google.com/intl/ja/privacy.html
専属ライター様募集
こんにちは、サイト運営者の「ありぞう」と申します。この度は、ライター募集に興味を持っていただきまして、ありがとうございます。
当サイトでは、「メカ設計のツボ」サイトにおきまして、あなた様のスキルや経験を記事にして紹介して頂けるライター様を募集しております。
【求める記事と人材】
私と同じ機械設計担当として設計業務に携わっている方
機械設計に限らずコアな専門知識をお持ちの方
【報酬】
当サイトはGoogleアドセンス広告からの収入で成り立っています。あなた様の投稿された記事にアドセンス広告を貼り、そこから得られる収入はすべて記事投稿者に付与されます。設置の方法や登録のやり方などはすべてお伝えします。ぜひ、興味のある方は、お問い合わせ下さいますよう、よろしくお願い致します。
※以前までは記事単価をお支払いし募集をしておりましたが、何人かのエンジニア様より一過性で報酬が入るものではなく、継続的に収入が入った方が良いとのご指摘を頂きましたので、このような報酬形態にさせて頂くこととなりました。
もし「こういったテーマで書きたい」というものがありましたら、ご連絡頂ければ幸いです。
【応募方法】
メールの件名を「ライター応募」として、下記項目をご記載の上
jxgbm463アットマークyahoo.co.jpまでお送りください。
1) 簡単な経歴(年齢、仕事歴、所有資格など) ※ブログ、TwitterなどをやっていればそのURLも
2) 現在、寄稿のために考えているテーマ内容
できれば、どういった記事の内容なのかわかるように記事の起承転結を添えて。
3) その他、ライティングの経験やなど
【報酬のお支払い】
基本的にネットバンクでのお支払いとなります。原稿を送付していただき、こちらで記事チェックを行います。当サイトへのアップロード完了のご連絡を、あなた様へお知らせしたあと、月末もしくは翌月中旬までにご指定のネットバンクへ報酬をお支払い致します。
Googleアドセンス広告による報酬となりましたので、こちらからお支払いするという形ではなく、ルール違反などの理由で記事が削除されない限り、毎日、継続的にあなた様の口座に報酬が入る仕組みに変更となりました。
【メカ設計のツボで記事を書くメリット】
当サイトの記事はご覧のとおり、他のサイトにはない、機械設計者のための支援サイトになっています。自身の経験をもとに、信ぴょう性の高い情報発信を心がけております。検索キーワードでも”S45C”というキーワードで検索すれば、すぐに当サイトが上位表示されるほど、情報発信力の高いメディアに成長しつつあります。当然、1日のアクセスも数千を超えるアクセスが流れ込んでいるため、多くの方に記事を読んでもらえるというメリットがあります。また、記事の末尾にはライター様のハンドルネームが記載できますので、ご自身のブログなどの紹介が可能となります。5記事以上書いていただける場合は、プロフィールを作成致します。
一緒に機械設計者のための支援サイト”メカ設計のツボ”を盛り上げていく事が出来れば幸いです。よろしくお願いします。
サイト管理人より