ARATA– Author –

福井県生まれ。地元工業大学大学院修士課程を卒業。大学卒業後は、工作機械メーカーの開発部に配属になり、10年間、設計、組立、加工、基礎評価、検査について携わり、その経験をもとにしたメカ設計のツボWEBサイトを立ち上げ。
現在は転職し、衛星、医療、産業機械、繊維機械など多くの設計に携わって、機械設計のノウハウを皆様に役立ててもらう情報発信メディアの構築を行っています。
-
OCGコンサルティング合同会社外国人技術者を活用して転職成功!個人設計事務所から大手のリサイクル機械製造メーカーへ転職して年収150万アップ
【プロフィール】 東南アジア-ベトナムの40代男性 妻と子供の4人暮らし 海外の大学卒業後、製造業向けのオフショア開発会社に就職 自国で働きたいという希望がありましたが、海外職に異動 給与面、機械設計に情熱を持って生きたいと思い転職を決意 ... -
DODAを活用してUターン転職成功!関西の食品メーカーからUターンで愛知県の大手電子部品メーカへ転職して年収150万アップ
【プロフィール】 愛知県の35歳 男性 妻と子供あり 関西の大学卒業後、新卒で食品メーカへ入社 工場の製造部配属 2度目の転勤辞令が出たことをきっかけに転職することを決意 31歳で地元へUターンして大手電子部品メーカに転職 年収150万アップし... -
図面の書き方が劇的に変わる!初心者が心掛けたい12のルール
部品モデルを構想し終わったとき、次に図面作成に移ると思います。機械図面の書き方のルールは基本的に「JISにもとづく機械設計製図便覧」に記載されています。ですが、これまで何千枚、何万枚と図面を見ていると、どうやら抑えるべきポイントが抜けている... -
吊りボルトの耐荷重を計算する方法と設計上の注意点を詳しく解説!
吊りボルトは装置を吊り上げるときに使ったり、部品が重いときに使ったりなど普段の設計の中でよく目にする部品の1つです。そんな身近な部品ですが、実際にどのように選定していくのかを解説しようと思います。 【吊りボルトの設計事例を紹介】 まずは吊... -
リクナビNEXTを活用して転職成功!石川県の工作機械メーカーから同職種に転職し年収60万アップ
【プロフィール】 石川県在住の40代男性 前職は工作機械メーカーの設計部所属 妻と娘2人の4人暮らし 残業の日々で給料も上がらないことに不満(35才時) 転職サイトを利用しつつ、転職先を探す 業界違いの同職種の会社に転職し年収60万アップ 【簡単な... -
JAC Recruitmentを活用して転職成功!島根県の金属部品メーカーの製造現場担当が商社に転職し月収20万円アップ
【プロフィール】 島根県の30代男性 妻と子供の3人暮らし 地元の大学卒業後、金属加工メーカーに就職 加工現場で働きたい希望があったが、営業職に異動 給与面、地元に戻りたいと思い転職を決意 転職して希望どおり、月収20万アップに成功 【簡単な... -
ビズリーチ(BIZREACH)を活用して転職成功!機械メーカーから医療機器メーカーに転職して2年後に年収130万アップ
【プロフィール】 京都府在住32歳男性 国立のH大学院(修士)卒業 大学院卒業後、機械装置メーカーに就職 約5年で退社し、医療分野のメーカーに転職 転職後、2年で年収130万円アップ 【簡単な自己紹介】 国立のH大学院(修士)で空気を取り入れて高... -
保護中: 機械部品の2D-CADフリー素材ダウンロード集【メカツボ厳選】
この記事はパスワードで保護されています -
仕事上で起きるコミュニケーショントラブルの原因を探る
あなたは会社でコミュニケーショントラブルが起きた経験はないでしょうか?ものの言い方・伝え方、口調は意識して気を付けないと大変な事態に発展してしまいます。ですが、コミュニケーショントラブルの本当の原因はそこではないと私は思うのです。私は今... -
AutoCAD LTで作成した2DモデルからAutoCAD2023の3Dモデルを作成する方法[AutoCAD 2023 編]
2次元CADのAutoCAD LTの図面をAutoCAD2023の3Dモデルを作成する方法について解説します。具体的なモデル形状を含みますので、会員限定の記事とさせて頂きます。ご了承ください。 この記事は、他者へ口外できないコンテンツが含まれております。 無断転用・...